アートワール ~魔法学園の乙女たち~ ゲーム紹介編
※ 別サイトに挙げていたブログを転載・改編して挙げてるで~ノ
(順次、挙げていたのをこちらに転載するんで、最新版の更新はしばらくあとやで♪)
ご無沙汰~(`・ω・´)ゞ
はい、ブレイブ飽きたんで最近ろくにゲームやってなかったんやけど、一風変わったゲームを発見してな~w
正直、ネタかと思った作品やからね、今日はそのゲームの紹介でもしよう思ってな~(´∀`*)
ということで、斬新すぎるゲームに衝撃を隠しきれてないうちやで~|ω・`)ノ
はい、プレイ初めて4日目くらいやで~w
(※11/1現在、レベル111に到達、かなり進んでるで~w)
レベルは現在62、進んでるように感じるやろ~、大してやってないんやで、これで~(´∀`*)
1日でできる時間が限られてるからな~w
なぜかって?
何とこのゲーム、ステージを進むための指導P(一般的にはAPやな)が自然回復しません(`・ω・´)ゞ
上の画像、指導P0なんやけど、もう今日は何もできません(´∀`*)
0時になると、なんと『12P』回復します
(少なっwww)
ガチャ回せば回復するって手もあるけど、3000円でキャラパネル(上の真ん中の可愛い子たちw)と指導pt72、うん、割りに合わんwww
つまり、このゲームは慌ててプレイしてはいけないということやね~♪
なぁ、中々斬新やろ~w
しかも、ガチャは「パネルが増える」だけで「キャラは増えません」Σ(゚д゚lll)
まぁ、こんな感じやな~♪
おっ、ちょうど20回引けるからやるで~w
はい、20枚のパネルと絆P、超絆Pを手に入れました(`・ω・´)ゞ
ここまで聞いて(´・ω・`)???
って感じやろ~w
実はこの絆・超絆P、キャラ育成&キャラ獲得に絶対に必要なものなんやで~(´∀`*)
では、今のうちのキャラを紹介するで~w
基本的にはこのヒロインってボタンが戦闘キャラになる訳で、左が所持キャラ、右が未所持キャラって感じやな~♪
現在、所持していないのはこの4人やで~♪
超絆Pあるから全部開放すれば?って思うやろうけどまぁこれを見て~w
レベル5上限のこの子を開放するのに超絆P10大したことないけど、レベル5って最初のステージぐらいしか攻略できない雑魚キャラやからねw
上限が15になると一気に増えて超絆P40、一気に増えたやろ~w
これ、マホ姉っていう上限25のキャラになると・・・
超絆P90やからwww
さて、この消費量を覚えてもらって次やね~♪
これが逆に今現在所持しているキャラやで~♪
マホ姉とプリシラちゃんがレベル25、サクラが20ってとこやね~(´∀`*)
ちなみにこの3人がうちのベストメンバーやで(∩´∀`)∩
んで、マホ姉とプリシラちゃんがレベル上限25って状態なんやけど、上限を上げることができるで~♪
では、プリシラちゃんで見てみよう(´∀`*)
レベル上限を30に上げるのに必要な超絆Pは・・・
なんと「40P」Σ(゚д゚lll)
なんでうちが迂闊に新キャラ開放しないかって、これが理由なんよね~w
もちろん、大量に課金してガチャすればいくらでもキャラ育成なんてできるけどなw
大して課金する気がないうちからすると、非常に育成が大変なので取っておいてる訳や~♪
「自然回復しない」「育成に必要な超絆Pはガチャのみ」
中々斬新なゲームやろ~w
なんでやってるかって?
だってこの手のゲームは「選ばれし人間」しかプレイ継続できない感じがしてな~、なんやおもろそうやったからね~(´∀`*)
現在進行形でプレイ中って訳なんよ~♪
さてこのゲーム、メインとなるのはこのストーリーやね♪
「基本ストーリー」「ヒロインストーリー」「討伐任務」
まぁ、とりあえず今のうちのストーリーの進捗具合はと言うと・・・
基本ストーリーは全消化♪
これは始めたばかりの人でも割とスムーズに終わるからさっさと片付けておkやね(´∀`*)
討伐任務はまぁ素材を集めるのにやるって感じやね~♪
うち的優先度は結構低いかもな~( ゚∀゚)アハハ
んで、最後がヒロインストーリーやね~♪
基本ストーリー終わったらこっちに取り掛かる感じでええと思うで~♪
なお、所持キャラ以外の子は途中までしか出来んから所持キャラの子のストーリーを優先してやる感じやね~♪
んで、今のうちはと言うと・・・
プリシラちゃん全ストーリー達成♪
マホ姉も終了♪
サクラはあとプロローグ終わらせればってとこやね♪
ま、今日は出来んのやけどな~(´∀`*)
ストーリーを楽しむのが本来の姿なんやけど・・・
うち、ストーリー全部スキップしてるから見てないわ~www
ここでも各レベルで素材アイテム変わるから自分に必要な素材レベルのところ周回するんが基本やな~♪
さっきから素材って言ってるけど素材って?
そう思った人、実はこのゲーム、素材集めがメインになるんやで~Σ(゚∀゚ノ)ノ
なぜなら・・・
装備生成(キャラの装備やね)をしないといけないからさぁ~(´∀`*)
この装備、実はこのゲームにおいてかなり重要♪
いい装備あれば規定レベル以下でもステージクリアできたりするからな~、つまり装備は大事♪
ほな、試しに装備を作ってみるで~(∩´∀`)∩
まず一番右の子たちを選ぶと・・・
こんな画面になるで~♪
ちなみに、研究力ってあるけどこれは数値が高ければ高いほうがお得やからな、研究力はキャラレベルに依存するから、レベル高い子3人を集めるのが基本になる訳や~(´∀`*)
では進めよう、今回は武器でいってみよか~♪
なんか3種類出てきたな~、これは選んだキャラが装備できる武器種類しか表示されんという代物さね~♪
つまり、選ばれた3人が装備できる武具以外は作れないという仕様になるから、選んだ子以外の装備を作ることができないんよね~(装備可能武具が同じなら問題なし♪)
ほいでは、ぬいぐるみでやってみよか~(´∀`*)
ランク1やら2って出てきたやろ~♪
当然、ランク高い方が強いからそれで作るのがええんやけど、素材ないと作れんからな~w
だから周回して素材集めなあかん訳よ~w
今回はランク2のぬいぐるみを作るで~♪
ほなポチッとな(∩´∀`)∩
ここで注意、生成開始を押すとたまにしょっぱなで失敗しましたって出るケースあるからビックリするで~w
出来るまで1時間か~w
めんどいから砂時計を使って即時完成させるで~♪
んで出来た結果w
なんと、プラス0回目で失敗w
あの%っていうのは成功率で分母って思ってもらえればええかな~(´∀`*)
んで、あの分母より数値が下回れば成功、それを毎回抽選やって+6までいけば大成功という訳やw
(今回は大失敗ってやつやなw)
さっそく装備確認してみるで~♪
すでに装備していたのは+4、今回は+2のランク2装備やけど、攻撃力全然違うやろ~w
今装備している+4が「828」、さっき作った+2が「684」つまり成功して+が多くつくと性能が格段に上がるという仕様ってことなんよね~w
ちなみに、成功確率の分母は最初に言った3人の研究力で左右されるから研究力高い方がいいと主張したのはつまりこういうことなんよ~、めんどいやろ~w
しかも、成功するかは完全に運やからな、高性能のもの作ろうとするなら何回もやらないといいの出来んよ~Σ(゚д゚lll)
さて、基本的な説明はこれで終わりやな~(´ε`;)
進め方としては、うちは明日から指導P温存モードに入るで~、
なぜなら・・・
30日から特別キャンペーンが始まるみたいやからな~w
とりあえずドロップ素材確認をしたいから周回必須って感じな訳よ~♪
もちろん、これはあくまでうちのプレイスタイルやからな、別に温存する必要なんてないんやで~♪
ということで、今日はここまで(´∀`*)
0コメント